亀山市都市計画審議会
公開日 2023年05月16日
更新日 2025年10月15日
1.都市計画審議会とは
亀山市都市計画審議会は、亀山市が都市計画を決定するときに、都市計画法に基づき都市計画案を調査審議する機関です。
都市計画は都市の将来の姿を決定するものであり、市民の生活に大きな影響を及ぼします。
このため、都市計画を決定するときは、行政機関だけで判断するのではなく、学識経験者や市議会の議員、関係行政機関の職員、市民などから構成される審議会の調査審議を経て決定することとなっています。
2.審議会委員の構成
- 学識経験のある者
- 市議会の議員
- 関係行政機関の職員
- 市民
合計15人以内
都市計画審議会名簿(R7.4.1~)[PDF:93.7KB]
3.審議会の公開
審議会の会議は原則として公開しています。傍聴希望者は、会議当日、受付時間内に受付を済ませてください。傍聴人は先着10名です。なお、途中での入退場はできません。
4.審議会の開催予定および結果
【審議会の開催予定】
(第44回亀山市都市計画審議会)
日時 10月22日(水)午前10時15分から
場所 市総合保健福祉センター「あいあい」2階 大会議室
事項 亀山市都市マスタープランの策定及び亀山市立地適正化計画の改定について
亀山市立地適正化計画の評価検証について
| 回 |
日時・場所 |
事項 |
会議資料・開催結果 |
| 第42回 |
令和7年1月24日(金曜日) |
1.亀山市都市計画審議会の会長互選について |
事項書[PDF:110KB] |
| 第43回 |
令和7年3月14日(金曜日) |
1.(議案第31号) |
事項書[PDF:114KB] |
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード