【動画追加】市民活動応援制度 登録団体活動紹介
公開日 2025年10月09日
更新日 2025年10月09日
動画掲載団体を追加しました。(令和7年10月7日)
令和7年度の市民活動応援制度の登録団体は、下記の77団体です。
団体名のリンクをクリックすると、各団体の活動紹介動画をご覧いただけます。
※令和7年度4月から、随時動画を作成していますので、一部の団体の動画のみご覧いただけます。
ご了承ください。
| 団体名(50音順) |
|---|
| アートグループmajo+(外部リンク) |
| アートによる街づくりを考える会(外部リンク) |
| アモーレかめやま |
| 池山かんこ踊り保存会 |
| いだがわ川柳会 |
| 亥の子保存会 |
| ウクレレ&ギターコスモス(外部リンク) |
| NPO法人 ぽっかぽかの会 |
| エレキギター愛好会 |
| オカリナアンサンブル・ラルゴ |
| お茶を楽しむ会(外部リンク) |
| 大人の落研・みたらし会(外部リンク) |
| おはなしの会 マミーズ |
| オハナ フラクラブ(外部リンク) |
| 加太越え地域研究会 |
| 亀山絵本と童話の会(外部リンク) |
| 亀山おもちゃの病院(外部リンク) |
| 亀山キロハナフラサークル(外部リンク) |
| 亀山軽音楽サークル(K-LMC) |
| 亀山こども劇場 |
| かめやま子ども能 輝 |
| 亀山市葛葉太鼓保存会 |
| 亀山市自然に親しむ会 |
| 亀山市ハーモニカ元気クラブ(外部リンク) |
| 亀山社中 |
| 亀山少年少女合唱団(外部リンク) |
| 亀山川柳会(外部リンク) |
| 亀山ダンススポーツ都忘れの会(外部リンク) |
| 亀山津軽三味線を楽しむ会(外部リンク) |
| 亀山の自然環境を愛する会 |
| 亀山ハーモニカクラブアンダンテ(外部リンク) |
| 亀山俳句会 |
| 亀山ばら会 |
| 亀山市灯おどり保存会 |
| かめやま防災ネットワーク(外部リンク) |
| 亀山ボードゲーム会HIT(外部リンク) |
| 亀山みそ焼きうどん本舗(外部リンク) |
| 亀山民話を語る会(外部リンク) |
| カラオケ ローズ(外部リンク) |
| 亀鈴トイレールクラブ こまち |
| 久我獣害対策捕獲チーム |
| クラブ いもこじ(外部リンク) |
| クラブ コスモス(外部リンク) |
| 健康体操&ベリーダンスin亀山 |
| 公益社団法人 三重断酒新生会 亀山例会 |
| コーラスアンサンブル ミルフィーユ(外部リンク) |
| 木崎祭り保存会(外部リンク) |
| 子育て支援「かめのこ」(外部リンク) |
| KOMATSUNA |
| 坂下星見の会(外部リンク) |
| 魚と子どものネットワーク(外部リンク) |
| さつき会 亀山水彩画サークル(外部リンク) |
| 三本松を元気にする会 |
| 市民ネットワーク多聞 |
| 写真サークル「どんぐり」 |
| 書道サークル「清心会」 |
| 心形刀流保存赤心会(外部リンク) |
| 鈴鹿友の会 |
| スポーツウエルネス吹矢グリーンメイト |
| 正調鈴鹿馬子唄保存会 |
| 正派雅楽友会(外部リンク) |
| 関パソコンサークル(外部リンク) |
| 戦争遺跡に平和を学ぶ亀山の会(外部リンク) |
| 「第九」を愛する会 |
| 大正琴アンサンブル亀山(外部リンク) |
| 地球を守ろう亀山 |
| 椿世ひまわり会 |
| T.M.B THE 45 ORCHESTRA |
| なかよし友っこ合唱教室(外部リンク) |
| にじいろサロン |
| ハープ風 |
| ハンドベルクラブ鈴 |
| プルメリア フレンズ |
| BLESS |
| 文化筝「華音流」「筝兄」 |
| MAKK(外部リンク) |
| 豊かな自然を守ろう会 |
お問い合わせ
市民文化部 まちづくり協働課 市民協働グループ
住所:〒519-0195 三重県亀山市東町1-8-7
TEL:0595-84-5008
FAX:0595-84-5801
E-Mail:kyodo@city.kameyama.mie.jp
